
物件概要
名称 | アーリアレジデンス春日部 |
所在地 | 埼玉県春日部市粕壁東一丁目 15 以下未定(地名表示) 埼玉県春日部市粕壁東一丁目 1899-1 他(住居表示) |
交通 | 東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)「春日部」駅徒歩 4 分 東武野田線(東武アーバンパークライン)「春日部」駅徒歩 4 分 |
地域・地区 | 防火指定なし、法22条指定区域、法23条指定区域 |
地目 | 商業地域 |
建ぺい率 | 80% |
容積率 | 400%(360%) |
敷地面積 | 679.65㎡(実測) |
建築面積 | 331.32㎡ |
延床面積 | 2,813.46㎡ |
構造・規模 | 鉄筋コンクリート造、地上 10 階建 |
建築用途 | 共同住宅 |
総戸数 | 37戸(他に管理室 1 戸) |
販売戸数 | 37戸 |
間取り | 2LDK・3LDK |
専有面積 | 58.75㎡~69.36 ㎡ |
バルコニー面積 | 9.10㎡~10.45㎡ |
分譲後の権利形態 | 敷地:各区分所有者の専有面積割合による所有権の共有 建物:専有部分は区分所有権、共用部分は各区分所有者の専有面積割合による所有権の共有 |
管理形態 | 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理会社へ委託 |
管理会社 | エリアコミュニティ株式会社 |
手付金等保全措置 | 手付金等は売買価格の竣工前 5%(竣工後10%)以下、且つ 1,000万円以下の為、保全措置は講じません。 |
建築確認番号 | JCIA確認13第00673号(02)(平成26 年 8月27日付) |
設計図書閲覧場所 | エリアライフ 株式会社 |
建築竣工予定日 | 平成 27年 1月下旬(予定) |
入居予定日 | 平成 27年 1月下旬(予定) |
売主 | エリアライフ 株式会社 |
設計・監理 | 株式会社アート総合企画一級建築士事務所 |
施工 | 住協建設株式会社 |
設備概要
共用部分 | |
電気 | 東京電力株式会社 |
ガス | 東彩ガス株式会社 |
給水 | 公営水道(住戸部分は給水本管より直結増圧給水方式) |
排水 | 汚水・雑排水は公共下水道へ放流、雨水は敷地内浸透処理、オーバーフロー分は前面道路側溝に接続 |
共同視聴設備 | 共同視聴用テレビアンテナ(BS/110°CS)UHF 受信設備 |
メールボックス | 1 階メールコーナーに設置 |
宅配ボックス | 1 階メールコーナーに設置 |
エレベーター | 乗用兼車椅子用 9 人乗り(90/min)1 基 トランクなし、防犯窓付、地震管制運転装置、停電時自動着床装置、火災管制運転装置 |
管理室 | 1 階風除室に設置 |
防犯 | オートロック集合玄関機、防犯カメラ、エレベーター制御、エレベーター防犯モニター(1 階) |
防災 | 消火器、自動火災報知設備、連結送水管、避雷針設備、非常照明設備 |
避難設備 | 屋外避難階段、避難ハッチ、避難ハシゴ |
ゴミ置場 | 建物内に設置 |
駐車場 | 敷地内:平置き 7台(普通車 5 台、小型車 2台) |
駐輪場 | 建物内:平置き 9 台、スライドラック式 30台、 敷地内:二段ラック式 24台(屋根付) |
原付バイク置場 | 建物内:平置き 4台 |
専有部分 | |
電気 | 契約容量 40A(8KVA まで増量契約可能) |
ガス | ガス給湯機 24号(追焚セミオート) |
給水 | キッチン、浴室、トイレ、洗面化粧台、洗濯機置場 |
給湯 | キッチン、浴室、洗面化粧台 |
換気 | キッチンはレンジフードによる強制換気、24 時間換気機能付浴室暖房換気乾燥機による 3 室同時強制換気(浴室・トイレ・パウダールーム) |
コンセント | 各居室、キッチン、パウダールームに 2 口コンセント 2ケ所、リビング・ダイニングに 4ケ所 |
インターネット | 光配線方式にて各戸使用可能(別途申込、月額利用料必要) |
インターホン | 風除室カラーカメラ付集合玄関機と各戸玄関子機より各戸室内親機(オートロック解錠ボタン・カラーモニター付)に接続 |
浴室 | ユニットバス(1317・1418) |
パウダールーム | 洗面化粧台設置 |
トイレ | 洗浄機能付暖房便座を設置 |
キッチン | システムキッチン |
防犯 | 防犯窓センサー(1 階のみ)、玄関ドアダブルロック、カラーモニター付インターホン(非常警報ボタン付)、ドアスコープ、ドアガード |
防災 | 自動火災報知設備 |
冷暖房 | 冷暖房用コンセント及びスリーブ設置(一部冷媒管先行配管) |
照明 | 各居室に引掛けシーリング、玄関、廊下、キッチン、トイレ、パウダールーム、ウォークインクローゼット、浴室に照明器具設置 |